人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ケンペルの通った東海道  「江戸参府旅行日記」より(5)
ケンペルの通った東海道  「江戸参府旅行日記」より(5)_c0187004_21273371.jpg 江戸検定の今年のお題「東海道53次」に関連する事柄を書いていますが、 ケンペルの「江戸参府旅行日記」 の5回目です。1回から4回までは、4月4日から11日に書いてあります。
 3月10日江尻から三島までのできごとやケンペルが見たものを東海道53次の宿場の順に要約して記していきます。
 ここで、ケンペルは富士山について詳しく述べていますので、一日分の要約です。
 
3月10日  〔18〕江尻 →  〔11〕三島  41Km
日の出前に江尻を出発。

ケンペルの通った東海道  「江戸参府旅行日記」より(5)_c0187004_847030.jpg 〔17〕 興津 
 ①清見寺を参拝。
 ②村の街道に沿って並ぶ家の前にいる10歳から12歳のきれいに着飾り化粧した少年について述べている。
③興津から駕籠で螺旋階段を登るように苦労して薩埵峠を越える。(上の写真は薩埵峠からの富士山)
〔16〕由比 ここからまた馬
〔15〕蒲原 富士川を越える。富士川は二つに分かれて流れており、ひとつは歩いて、もうひとつは平底の船で越した。
〔14〕吉原 富士山について
①全工程の中で一番近く、コンパスによると直線で6里の距離にある。
 ②地図を作る基準となった。
 ③世界中で一番美しい山
 ④富士山に上るのに3日かかるが下るにはたった3時間しかかからない。
ケンペルの通った東海道  「江戸参府旅行日記」より(5)_c0187004_2128134.jpg ケンペルは、「日本の詩人や画家がこの山の美しさをいくらほめたたえ、うまく描いても、それで十分ということはない」と最大のほめ言葉で称賛しています。
(右の写真は吉原からの富士山)
 ⑤吉原から半里の所にある元吉原で昼食をとる。
 ⑥とんぼ返りをする子供たちに小銭を投げて面白がる。
〔13〕原    250戸 
〔12〕沼津
①釜の宮または山王宮とよばれる神社を訪問し、頼朝と義経が使った大鍋を見物している。富士の裾野の巻狩で捕らえたイノシシを煮たと言われている。
②大鍋見物のため夜になったが、三島に向かう。
③黄瀬川の釜ヶ淵について説明 
〔11〕三島  
①1686年に町はすべて焼け、それとともに古い神社仏閣が失われたが、その後立派に再建されている。
②三島神社も再建されているが、のちに述べる。
by wheatbaku | 2009-04-16 21:40 | 『幕末』

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事