人気ブログランキング | 話題のタグを見る
湯島聖堂 ①  (筋違橋門 ③ 三十六見附 9 )
 筋違橋門を出て、神田川を上流に行くと「湯島聖堂」がありました。
 現在は、昌平橋の上手の相生坂(昌平坂)を登ると右手にありますが、今日から、 「湯島聖堂」 についてご案内します。

 【湯島聖堂の歴史】 
湯島聖堂 ①  (筋違橋門 ③ 三十六見附 9 )_c0187004_21561616.jpg 右の写真は、仰高門前の標柱ですが、湯島聖堂の歴史を概略書くと次のようになります。

寛永9年(1632)、林羅山が、上野忍ヶ丘の邸内に孔子廟を建てました。
 尾張藩主徳川義直はこれを助けて、孔子の聖像と顔子・曾子・子思・孟子の四賢像や祭器を寄付し、「先聖堂」の扁額を書いて与えました。
 これらの維持運営はその後代々の林家当主(大学頭)が継承しましたが、元禄3年(1690) 将軍綱吉は、聖廟を神田台(現在の湯島)に移し、先聖殿を大成殿と改称し、湯島聖堂が落成しました。
 元禄16年(1703)、大火のため、大成殿・学寮・御成殿などが全焼したが、宝永元年(1704)大成殿を再建復旧しました。このとき同時に復旧した入徳門は、現在も残っています。
 享保2年(1717)には 仰高門東舎において、毎日儒学の講義(日講)を開き、庶民にも開放されました。  
湯島聖堂 ①  (筋違橋門 ③ 三十六見附 9 )_c0187004_21505516.jpg そして、寛政2年(1790)、いわゆる「寛政異学の禁」により幕府の教学政策として朱子学が奨励され、その一環として林家の私塾であった「学問所」を林家から切り離し、寛政9年(1797) 昌平坂学問所(昌平黌)となりました。

 湯島聖堂は、元禄12年、安永元年、天明6年に大火にみまわれた後、関東大震災により入徳門と水屋を残し、すべて焼失してしまいました。
 現在の大成殿は、昭和10年に再建されたものです。
 上の写真は、西門にある案内板です。

 湯島聖堂の建物の紹介は明日からにして、広重の描く名所江戸百景にも湯島聖堂と昨日紹介した昌平橋が描かれていますので、その紹介をします。

湯島聖堂 ①  (筋違橋門 ③ 三十六見附 9 )_c0187004_21543762.jpg【昌平橋 聖堂 神田川】 
 名所江戸百景のうちの「昌平橋 聖堂 神田川」です。
 右下隅に描かれているのが昌平橋、中央を流れるのが神田川です。左の崖は駿河台です。
 正面の坂が相生坂(昌平坂)、坂の脇の白壁が聖堂の塀で、その奥の森が湯島聖堂です。
 右側下部の相生坂(昌平坂)の坂下の船だまりは昌平河岸と呼ばれました。
 

 なお、昨日書いたも昌平橋について、江戸名所図会は、次のように書いています。
 『昌平橋は、これ(筋違橋)より西の方(かた)に並ぶ。湯島の地に聖堂御造営ありしより、魯の昌平郷(しょうへいきょう)に比して号(なづ)けられしとなり。初めは相生橋、あたらし橋、また、芋洗橋とも号したるよしいへり。太田姫稲荷の祠は、この地淡路坂にあり。旧名を一口(いもあらい)稲荷と称す』
by wheatbaku | 2009-11-06 06:30 | 三十六見附

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事