人気ブログランキング | 話題のタグを見る
赤坂門 (「三十六見附」)
 今日は、「三十六見附」のうち、「赤坂門」  について書きます。
 東京メトロに「赤坂見附」駅があり、「赤坂門」というより、「赤坂見附」の方が有名です。
 「見附」という言葉が自然と出てくる門は、「三十六見附」のうちで「赤坂門」だけかもしれません。
 
赤坂門 (「三十六見附」)_c0187004_21425815.jpg【赤坂門の石垣】 
 赤坂門は、江戸城から相模大山方面に通ずる大山街道に建てられた門です。
 赤坂門は、溜池を見下ろす高台上に右折枡形門として築かれ門前の橋はありませんでした。
 赤坂門は、寛永13年(1636)に、筑前福岡藩主黒田忠之によって枡形の石塁が築かれ、寛永16年に、櫓や門が築かれました。
 

赤坂門 (「三十六見附」)_c0187004_21432841.jpg【江戸名所図会の赤坂門】 
 左の写真は、衆議院議長公邸前の青山通りに架けられた歩道橋からみた現在の赤坂見附の石垣です。
 江戸名所図会には、
 「赤坂御門 麹町の方より青山に行く道、赤坂への出口なり、この門は北斗の景勝とて、江戸お城のお構え多い中にも殊更すぐれたる縄張りという」 と書かれています。 


赤坂門 (「三十六見附」)_c0187004_15571718.jpg【明治初期の赤坂門】 
 この写真は、「長崎大学附属図書館所蔵」の写真で明治はじめの赤坂門です。
 長崎大学付属図書館のご厚意により「幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」から画像を転載させていただいています。
 写真のコメントを見ると「英人ブラックの撮影(明治4年)とある。」と書かれています。
 正面に見えるのが、高麗門です。門を出た橋が土橋になっている様子がよくわかると思います。
 
赤坂門 (「三十六見附」)_c0187004_2145107.jpg 【弁慶濠】
  赤坂門の門前の橋が土橋になっていたのは、赤坂門の西は弁慶濠で、南の溜池とは水位差があったためで、土橋で水位を保っていました。
 これは、弁慶橋から見た弁慶濠です。
 現在は、弁慶濠に流れ込む水も流れ出す流路もなくて、濠の水は、ほとんど雨水だそうです。
 

by wheatbaku | 2009-12-21 05:51 | 三十六見附

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事