人気ブログランキング | 話題のタグを見る
一ッ橋門 (「三十六見附})
 今日は、久しぶりに「三十六見附」をご案内します。
 今日は、 「一ッ橋門」 をご案内します。

 一ッ橋は、東京メトロ東西線「竹橋」駅1番出口から3分の距離にあります。

一ッ橋門 (「三十六見附})_c0187004_22201315.jpg【一本橋が一ッ橋の由来】
 一ッ橋は、徳川家康が入国した当時、丸木の一本橋があったのが名称の起こりだそうです。
 一時、近くに松平伊豆守の屋敷があったので、伊豆橋と呼ばれたこともありました。
 一ッ橋門は寛永6年(1629)に東北諸侯により構築されました。
 一ッ橋は、三の丸正面になる平河門の門前にあたります。
 一ッ橋に面したところに高麗門のある右折枡形門でした。

一ッ橋門 (「三十六見附})_c0187004_22203527.jpg【一ッ橋門の石垣】
 橋の南東の袂ににわずかに、一ッ橋門の遺構である石垣が残されています。
 石垣の表面だけを残した形で残っています。
 石垣の下は、現在は日本橋川で、元は外壕でした。
 日本橋川の上は高速道路が覆ってしまっているのが残念ですね。

一ッ橋門 (「三十六見附})_c0187004_22205228.jpg【一橋家の屋敷跡】
 御三卿の一つの一橋家の屋敷は、一ッ橋門内にありました。
 現在は丸紅となっている敷地に史跡説明板が立っています。
 屋敷は広大で、一ッ橋から神田橋まで占めていたようです。
 一橋家は、8代将軍吉宗の第4男の宗尹(むねただ)が寛保元年(1741)に興した家です。
 11代将軍家斉は、一橋家出身で宗尹(むねただ)の孫になります。
 15代将軍となった一橋慶喜は、水戸家から一橋家に養子にはいって一橋家の9代当主となっていました。
by wheatbaku | 2010-04-30 06:10 | 三十六見附

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事