人気ブログランキング | 話題のタグを見る
一級2期会の8月例会② (大江戸散歩)
 今日は、一級2期会の定例会の報告の後編です。千駄木・駒込のおもな所を紹介します。
 千駄木:駒込地区は次のようにまわりました。
 須藤公園→観潮楼(森鴎外旧居)跡→千駄木ふれあいの杜→駒込大観音→養源寺→高林寺→目赤不動尊→吉祥寺 です。
 
【須藤公園】  
一級2期会の8月例会② (大江戸散歩)_c0187004_19323922.jpg 須藤公園は、江戸時代の加賀藩の支藩の大聖寺藩(十万石)の下屋敷があった跡です。
 明治になって、長州出身の政治家品川弥二郎の邸宅となり、明治22年に実業家須藤吉左衛門が買い取りました。昭和8年に 須藤家が公園用地として東京市に寄付し、昭和25年に文京区に移管されたものです。
  説明を聞いている参加者の後ろ側の藤棚はかなり大きくシーズンには見事な花を咲かせるそうです。

【観潮楼跡】  
 観潮楼は、森鴎外が明治25年から大正11年7月9日60歳で亡くなるまで30年間住んでいた家です。
一級2期会の8月例会② (大江戸散歩)_c0187004_19333196.jpg  森鴎外は、「ヰタ・セクスアリス」「青年」「雁」「阿部一族」「山椒大夫」「高瀬舟」などの代表作のほとんどをここで書いています。
 本郷図書館鴎外記念室となっていましたが、現在は休館中です。ここに(仮称)森鴎外記念館を建ててる予定だそうです。庭園も開放さていないないので、「藪下通り」に面した所に残っている「観潮楼の玄関の門柱の礎石と敷石」と外からでも見える「三人冗語の石」を見てきました。
 写真は、礎石と敷石を見ながら説明を聞く参加者たちです。

【目赤不動尊(南国寺)】  
一級2期会の8月例会② (大江戸散歩)_c0187004_19435827.jpg 南谷寺は五色不動尊のうちの目赤不動尊があります。
 本堂に向かって参道の左手にあります。
 目赤不動尊は、もともと赤目不動と呼ばれていましたが、3代将軍家光により「目赤不動」と変えるように言われて目赤不動と呼ばれようになったそうです。
 五色不動尊とは目赤不動尊の他、次のお不動様を言います。
   目黄不動尊 平井最勝寺と三ノ輪永久寺
   目白不動尊 目白金乗院
   目青不動尊 世田谷教学院
   目黒不動尊 目黒龍泉寺
 この中で五色不動尊の中で、なぜ目黄不動尊は2つあるのかということが議論になりました。
 五色不動尊については過去にブログで書いていますので、「五色不動尊(1)」 「五色不動尊(2)」 (目赤不動尊はここで書いています)「五色不動尊(3)」 をご覧ください。


【吉祥寺】  
一級2期会の8月例会② (大江戸散歩)_c0187004_2153531.jpg 吉祥寺は,太田道灌が江戸城を築いた際に,井戸から「吉祥」と書かれた金印が発見されたので、現在の和田倉門内に庵を建てて祀ったのが始まりといわれています。
 天正19年(1591)には現在の水道橋一帯に移転しました。
 明暦3年(1657)に起きた江戸最大の大火である明歴の大火により吉祥寺は全焼してしまいました。
幕府は火災後の江戸復興を兼ねた大がかりな都市計画事業を展開します。これに従って吉祥寺は現在の駒込に移転しました。
一級2期会の8月例会② (大江戸散歩)_c0187004_1940343.jpg 中央線の駅名にある吉祥寺の町名は,この吉祥寺が移転移転した際に,吉祥寺の門前町が寺とは別の武蔵野に移住させられて,新しく町が作られたたことに由来します。
 吉祥寺は昭和20年の東京大空襲により,山門,経堂を除いてことごとく焼けてしまいました。
 本堂,書院,庫裏などが再建されたのは昭和39年です。
 写真は、空襲で焼け残った経蔵と山門の前で説明を聞く参加者たちです。
 経蔵は文化元年(1804)建立、山門は 享和2年(1802)建立です。
by wheatbaku | 2010-08-24 05:39 | 大江戸散歩

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事