人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小栗忠政(家康公伝 徳川将軍15代)
 一向一揆を収めた家康は、昔からの門徒は赦免し一代限りの門徒は罪に処するという約束になっていました。
 しかし、多くのものは昔からの門徒も処罰すべきだと言いましたが、家康は、昔からの門徒は処罰しませんでした。

 その、許された門徒の中に、小栗忠政がいました。その忠政の逸話が、家康公伝に書かれています。

小栗忠政(家康公伝 徳川将軍15代)_c0187004_8183569.jpg  一揆が収まり、小栗又一忠政が出てきました。
 すると家康は忠政の胸ぐらをつかみ「お前は宗門を改めるかさもなくば刺し殺す」と刀を抜いた言いました。しかし忠政は「御手打ちになろうと改宗はできません」といったので、「お前のようなものは殺しても無益である」といって突き放された。
 忠政は、突き放された瞬間に「今こそ法華宗に改宗します」と言いました。
 家康は咎めて、「手討ちにあっても改宗しないといった矢先に、次は法華宗に改宗するというのは何事か」と言うと、忠政は「侍たるものが手討ちを恐れて改宗するでしょうか。ただ一命をお助けくださるというお言葉に感謝申し上げるために法華宗に改宗すると申しました」と言うと、家康は思わず笑ったと書かれています。

小栗忠政(家康公伝 徳川将軍15代)_c0187004_819158.jpg この小栗忠政は、その後の逸話編にも出てきます。
 元亀元年(1570年)、姉川の戦いの際に若輩ながら奮戦します。
 家康公伝3には次のように書かれています。

 小栗又一忠政は、最初庄次郎と名乗っていたが、この戦の時わずか16歳であった。敵兵の一人が家康の側近くに忍び寄ってくるのを見つけ、とっさに御物(ぎょぶつ)の信国(のぶくに)の槍を取って渡り合っている討ちに、家康の軍勢が集まって、ついに敵を討ちとった。
 家康は庄次郎がまだ年若いにもかかわらず機転がきくのを褒めて「今日の功は一番槍をもしのぐ」とその槍を与えになった。その後も度々戦いにおいて一番槍を入れたので、家康が「又一か」とおっしゃるので、小栗は「又一」と改めたという。


小栗忠政(家康公伝 徳川将軍15代)_c0187004_8224549.jpg  小栗忠政は、最初の通称であった「又市」を家康の「又もや一番槍」の評価をこめて「又一」の名と変えたと言われていることは、東照宮実紀に書いてあtったのです。

 この小栗忠政のお墓が、さいたま市大宮区大成町の普門院にあります。JR大宮駅から徒歩15分ぐらいです。
 本堂の裏側に小栗忠政一族の墓所がありました。(左上写真)
 ここには小栗本家・分家併せて30基に及ぶ一族の墓があります。
 墓所の一番左手奥に小栗忠政のお墓(右写真)があり、向かい側に夫人のお墓があります。
 武蔵国足立郡大成村は、小栗忠政が家康から拝領した土地です。忠政は、大成村550石を含めた2,550石を与えらました。
 小栗忠政は、普門院を復興し、小栗家の菩提寺としました。

小栗忠政(家康公伝 徳川将軍15代)_c0187004_8193470.jpg  忠政が没した後、延宝元年(1673)から明和5年(1768)までは天領となりましたが、再び小栗家が拝領し、明治維新を迎えるまでこの地を治めました。
 
 幕末の外国奉行や勘定奉行など要職を歴任した小栗上野介忠順(ただまさ)は、小栗忠政の子孫で小栗本家の12代当主です。
 小栗上野介は、上野に帰る途中、普門院に立ち寄り、永代供養料50両を納めて、さらに、伝来の具足、信国の名槍、同家始祖・忠政の画像も同時に和尚へ託していったそうです。
 小栗忠政の墓の手前に小栗上野介の首塚(左写真)がありました。
 しかし、自然石に何も書いていないので見た目にはお墓とはわかりません。
 小栗上野介のお墓は高崎市倉渕町権田の東善寺にもあるそうです。
by wheatbaku | 2012-02-01 08:10 | 江戸検お題「徳川将軍15代」

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事