人気ブログランキング | 話題のタグを見る
御田神社(赤穂浪士引き揚げルート36)
 「住友不動産三田ツインビル西館」を右手に見て品川方面に向かうと、右手に「セブンイレブン」があります。
 そのセブンイレブンの先にあるのが「箕田八幡神社」です。第一京浜から少し奥に入り、石段を上った上に社殿があります。

 箕田八幡神社は、和銅2年(709)に、牟佐志国牧岡(むさしのくにまきおか】(現在の白金近辺)というところに、東国鎮護の神様としてまつられました。鎮座後1300年が経つという大変歴史のある神社です。
御田神社(赤穂浪士引き揚げルート36)_c0187004_20271873.jpg その後、寛弘8年(1011)に、武蔵野国御田郷久保三田(みたごうくぼみた)の地に遷座されました。
 この辺りは、源頼光の四天王一人として有名な嵯峨源氏の渡辺綱が誕生した地との伝説があります。
 綱町三井倶楽部の中には渡辺綱の産湯の井戸といわる古井戸が残されています。また、江戸時代には「綱町」とも呼ばれていました。
 こうしたことから御田八幡神社は渡辺氏の氏神として崇拝され、渡辺綱にちなんで俗に「綱八幡」と呼ばれました。

 そして、江戸幕府が開かれた後、別当寺の僧快尊が元和5年(1619)に占いにより現在地に造営を開始し、寛永5年(1628)に遷座したといいます。
 明治になり神仏分離により別当僧が神主職に就いたそうです。
 明治2年9月稗田神社と称した後、明治7年に三田八幡神社と改称し、さらに明治30年三田を御田の旧名に復し御田八幡神社と称するようになりました。
 元々「御田」と書いたのが「三田」と書かかれるようになったのは、宮司の水野様のお話では、御田のふりがなとして「ミタ」とふっていたのが、いつしか「三田」と書かれるようになり、「三田」が一般化したとののことでした。
 ですから、本来は「御田」なのだそうです。
 昭和20年5月に、米軍による空襲により、江戸時代のご社殿を焼失し、昭和29年に、本殿、幣殿・拝殿・神楽殿・社務所が再建されました。
 平成21年には鎮座して1300年を祝う大祭が行われました。


 この御田八幡神社は、赤穂浪士引き揚げ時のエピソードがあります。
御田神社(赤穂浪士引き揚げルート36)_c0187004_20274494.jpg 
 赤穂浪士の引き揚げの途中で、この御田八幡神社の前で、高田郡兵衛が現れ、お祝いを述べたと言われています。
 しかし、高田郡兵衛は江戸急進派の一人でありながら、討ち入りから脱落したため、赤穂浪士一行は無視したそうです。

25.9.11追記
 赤穂浪士を預かった細川家の「堀内伝右衛門筆記」には、このことが詳しく書かれています。
 高田郡兵衛が現れた時、赤穂浪士一行は無視しましたが、堀部弥兵衛だけが討入りが成功し吉良上野介の首を泉岳寺に持っていくところと話すと、郡兵衛は、安堵されたことでしょう。私も御田八幡に討入りの成功を祈願するために立ち寄ったのですと答えた。
 その後、郡兵衛は、酒を持って泉岳寺に現れたが、酒を返すように門番に伝えたという。


 これに関して、御田八幡神社の宮司の水野様が言うには、赤穂浪士一行は御田八幡神社の前を通らなかったのではないかというふうに言っていました。
 その理由は、御田八幡神社の上を通った方が、人が少なくかつ泉岳寺に近いという点、それに神様は血の穢れを嫌うので、生首を持って、神社の前を通ることはなかったのではないかというものです。
 確かに、元禄時代には服忌令という法令が発令されて、けがれについては大変厳しく決められたという時代でもありますので、そうしたことが考えられると思いました。

 赤印が御田八幡神社です。

by wheatbaku | 2012-12-25 07:17 | 忠臣蔵

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事