人気ブログランキング | 話題のタグを見る
母成峠の戦い(八重の桜 第25回「白虎隊出陣」)
 次回の「八重の桜」のタイトルは「白虎隊出陣」ということで、いよいよ会津への新政府軍の侵攻が始まり、白虎隊の悲劇も描かれるものと思います。
 白虎隊については、後日書きますが、今日は、最初の会津藩領への侵入戦である「母成峠の戦い」について書いていきます。

 新政府軍では、二本松城が陥落した後、次の段階として、会津を攻めるかどうするか議論がありました。
大総督府の参謀大村益次郎は、「枝葉を刈って、根元を枯らす」と仙台・米沢など会津周辺の諸藩への進攻を考えていました。
母成峠の戦い(八重の桜 第25回「白虎隊出陣」)_c0187004_9425584.jpg 一方、二本松の参謀板垣退助と伊地知正治は、逆に、「根元」の会津を直接攻めるよう主張しました。
会津藩が国境へ兵を出して藩内を手薄になっていること、それに雪の降る時期になると新政府軍が不利になるというのが、その根拠でした。
 慶応4年は、閏月があったため、8月といっても、今でいえば10月にあたるため、会津藩領への侵攻が検討されている時期は、もうじき冬がくるという時期でした。
 議論の結果、新政府軍は、二本松から直接会津を攻めることになりました。

 会津へ入るにはいくつかの街道があります。
 越後からくる越後街道、米沢からくる米沢街道、日光と通じた会津西街道、白河から入る白河街道、そして、二本松から入る二本松街道です。
 さらに、二本松から入るには中山峠と母成峠から入る道などいくつかの道がありました。
 諸街道の中で、会津藩が特に守りを固めていたのは、越後口、日光口、白河口でした。
 これらの街道の中で、新政府軍が進攻口としたのは、二本松街道母成峠(石筵口)でした。
会津藩は、白河口には主力軍で備えていましたが、二本松街道は、それほど防御を固めていたわけではありませんでした。
 まして、母成峠は峻嶮な峠であったため、多くの兵力を配置していませんでした。

 慶応4年8月21日、 新政府軍約2千の軍勢が、母成峠の会津藩約800を攻めました。
 会津藩側には、元幕府陸軍奉行の大鳥圭介がいて、その配下の伝習隊は善戦しましたが、火器の違いと軍勢の違いにより、次第に会津藩は敗色が濃くなりました。
 そこに、間道を抜けた新政府軍が現れ、会津藩側は大混乱に陥ちいり、夕刻までに、母成峠は、新政府軍に制圧されてしまいました。

 会津藩では、藩境がわずか1日で突破されるとは思ってもいなかったことです。
 これにより、一気に若松城下に、新政府軍が侵攻する要因となり、白虎隊の悲劇や西郷頼母邸の悲劇を引き起こすことになります。
by wheatbaku | 2013-06-20 09:42 | 大河ドラマ

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事