人気ブログランキング | 話題のタグを見る
砂糖の輸入量(江戸の食文化34)
 今日は、食文化の話題に戻ります。
 砂糖の使用量が大幅に増えたのは江戸時代からです。
 その使用量の供給を支えたのは、外国からの輸入でした。
砂糖の輸入量(江戸の食文化34)_c0187004_11491825.jpg どのくらいの砂糖が輸入されていたかについて、「砂糖の文化誌」(伊藤汎監修 八坂書房出版)のなかの「近世日本の砂糖貿易」からまとめてみました。

1、この論文によると、オランダ人を長崎出島に強制移住させて、鎖国が完成した寛永18年(1641)の砂糖貿易量は次のようでした。
(1)唐船は97隻で、砂糖は、254万6427斤で、その内訳は次の通りです。
  ①福州方面より89隻。黒砂糖251万7千斤、白砂糖5,427斤
  ②広南方面より3隻。黒砂糖4千斤、白砂糖2万斤
  ③カンボチヤ、東京方面の唐船ともに砂糖なし
(2)オランダ船の積荷には黒砂糖3万5千斤、白砂糖4千斤でした。

(3)これによると、砂糖輸入量の合計は、258万5427斤です。
 そして、黒砂糖の輸入量が多いのが特徴です。
「斤」というのは、江戸時代に使用された重量の単位です。様々な換算数値があったようですが、明治以降は、600グラムとされましたので、それに基づいて換算すると。
砂糖の輸入量(江戸の食文化34)_c0187004_11503366.jpg 32万127斤は、258万5427斤×0.6キロ=155万1256キロとなります。

今、スーパーで売られている一般的な砂糖は1キロ(右写真)ですので、この袋が155万個も輸入されていたことになります。
 大量の砂糖が輸入されていたことになります。

2、そして、正徳2(1712)年 寺島良安著の「和漢三才図会」には次のように記してあるそうです。
(1)砂糖輸入量の内訳は次の通りです。
 ①白砂糖はおよそ250万斤が諸外国より長崎に来る。
 ②黒砂糖 およそ7、80万斤輸入されている。
 ③氷砂糖の輸入はおよそ30万斤
(2)「和漢三才図会」による砂糖輸入量の合計は、約350万斤程度です。
 キロに換算すると、350万斤×0.6キロ=210万キロ
 砂糖の輸入量が増えているのがわかります。
 
 そして、江戸時代前期には、黒砂糖の輸入が多かったのですが、中期になると白砂糖の方が多くなっていたようです。

3、このように多くの砂糖が輸入されていましたが、享保5年(1720)8代将軍吉宗が洋書解禁を行いました。
 そして、享保10年 (1725)には長崎に来航して来た南京船主沈玉国に「黒砂糖を作る法・白砂糖を作る法」を尋ねその回答を翌11年正月に受けているそうです。
 これを受け、10年8月全国に甘蔗栽培を奨励する法令を出しました。
 これよりわが国では砂糖を外国よりの輸入のみに頼ることがなく、自分で生産することができるようになってきました。
by wheatbaku | 2014-03-25 11:04 | 江戸の食文化

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事