人気ブログランキング | 話題のタグを見る
なすと二宮尊徳(江戸野菜 江戸の食文化)
 今日は、なすについての2回目です。

 江戸っ子は茄子がー好みにあったのか、初茄子を珍重し、促成栽培が行われるほどでした。
このため、初物の規制により、売り出し期日が4月からと決められていました。

 その江戸っ子が珍重した初茄子は高価であるとともに小型でもあったようです。次のような川柳があります。
   目へ這入るほどで 目の出る 初茄子(はつなすび)
   初茄子(はつなす)は  富士に縁ある  高根なり 
   ちいさくて  口にはいらぬ   初茄子(はつなすび)
 

 その初物のなすを食べて、冷害を予測したのが、二宮尊徳です。
なすと二宮尊徳(江戸野菜 江戸の食文化)_c0187004_1620433.jpg 二宮尊徳は、小田原藩領の農家の出身ですが、生家の再興した後、小田原藩家老服部家の財政再建に成功したのを小田原藩主大久保忠真に見込まれ、小田原藩大久保家の分家である旗本宇津家の桜町領の再建を任されていました。
 再建がとりあえず成功した後の天保3年の夏の初め、二宮尊徳は食べたなすの味がいつものなすの味と違い、秋なすの味がすることに気が付きました。
 観察力の鋭い二宮尊徳は、これは、冷夏の予兆ではないかと思い当たりました。
 そこで、冷害に強い稗(ひえ)を植えさせるように、農民たちに指示しました。
 その年の夏は、二宮尊徳の予想した通りの冷夏で凶作でした。
 しかし、二宮尊徳の指示に従って、稗を植えていた桜町領は、一人の死者も出しませんでした。
 右上写真は、吉祥寺にある二宮尊徳のお墓です。

 秋なすの話題がでましたが、「秋なすは嫁に喰わすな」という俗説があります。
これは鎌倉時代の和歌集「夫木集」にある「秋なすび わささのかすに つけまぜて よめにはくれじ 棚に置くとも」という和歌に由来すると言われています。
 一般的には、嫁いじめの意味に考えられていますが、なすはたくさん食べると腹痛・下痢を起こしやすいので、嫁の身体を労わって詠んだという説もあります。

「本朝食監」には、「多食すれば、身体によくないという説もあるが、生なすを食べないことはない 」と書かれています。



 最後に、「本朝食鑑」に、なすの花の効用でおもしろいものが載っていましたので紹介します。
 「花 虫牙(むしば)の急痛には、一蕚(がく)を患部の牙(は)で噛めば、たちどころにに癒える」と書いてあります。本当に、なすのがくが虫歯に効いたのでしょうか・・・





by wheatbaku | 2014-10-03 07:03 | 江戸の食文化

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事