人気ブログランキング | 話題のタグを見る
延命寺(南千住散歩②)
 

江戸検を受けられれる方は、ご存知だと思いますが、明日は「神田祭」のメインイベント「神幸祭」と「附け祭」が行われます。そして、日曜日には神輿宮入が行われます。
 お時間のある方はご覧になられると良いと思います。
延命寺(南千住散歩②)_c0187004_15534077.jpg


 私は、土曜日に東京で用事がありますので、見てこようと思います。
 神田明神のHPに2日間のコースが載っていますので、リンクを貼っておきます。

  神幸祭や附け祭の巡行路や神輿宮入のマップ

 さて、ちょっと間があきましたが、南千住散歩の続きで、今日は、小塚原仕置場の一部に造られた延命寺についてご案内します。

 延命寺は、もとは小塚原回向院の一部でしたが、JR常磐線の線路によって、回向院の境内が分断されたため、昭和57年に線路の南側の部分が延命寺として開山しました。
 従って、延命寺は、回向院の子院といった関係にあるといってもよいだろうと思います。

延命寺(南千住散歩②)_c0187004_15553197.jpg 延命寺で目立つのは本堂前にある大きなお地蔵様です。 このお地蔵様は、東京メトロ日比谷線からも見えます。

 この大きなお地蔵様が、一般には「首切り地蔵」と呼ばれている「延命地蔵尊」です。
 「延命寺」というお寺の名前は、この「延命地蔵尊」に由来するものです。
 このお地蔵様は、、刑死者を弔うために、寛保元年(1741)に建てられました。
 お地蔵様の高さは1丈2尺つまり約4メートルあります。
 この地蔵は、現場に行ってよくみていただけるとおわかりになりますが、27個の花崗岩からなる寄せ石作りです。
 その台座には造立年や当時の発願者の名前などが刻まれています。

 首切り地蔵の脇には、「南無妙法蓮華経」と刻まれた大きな石塔があります。 

延命寺(南千住散歩②)_c0187004_15593230.jpg これは「題目塔」と呼ばれています。 延命寺は、回向院から独立したお寺ですので浄土宗です。
 「南無妙法蓮華経」というお題目は主に日蓮宗で唱えます。
 浄土宗のお寺に、「南無妙法蓮華経」と刻まれた「お題目塔」があるのが、ちょっと不思議に感じられます。
 実は、この題目塔と同じような塔が鈴ヶ森にもあります。
 どうして、このような塔があるのか尋ねたところ、これは、日蓮宗の熱心な信徒であった京都の谷口という人が、罪人の供養のため、元禄11年(1698)に建立したものだそうです。
 なるほど、日蓮宗の宗徒の人物が、刑死者の供養のために建てたのであれば、延命寺にあっても不思議ではありませんね。
 なお、谷口氏の建てたこうした塔は、ここと鈴ヶ森のほか、全国に数多くあるそうです。
 お題目塔の後ろをみると下部に「谷口氏」と刻まれていました、


下地図の赤印が延命寺です。
JR南千住駅から徒歩3分程度の至近距離です。





by wheatbaku | 2015-05-08 15:47 | 大江戸散歩

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事