人気ブログランキング | 話題のタグを見る
江戸検お題参考書(④歳事) (江戸の祭礼と歳事)

 江戸検の今年のお題の参考図書の紹介も今日でおしまいです。

 今日は、歳事関係の参考図書をご紹介します。

 歳事は、今年のお題の中では、比較的わかりやすい項目ですし、私自身は出題されやすい項目だと思っています。

 そこで、歳事関係についてはしっかり勉強されるようにおすすめします。

 

 先月終了した江戸検講座の準備のため利用した本を紹介しますが、参考図書「江戸の祭礼と歳事」は、多くの行事を必要なことをコンパクトによくまとめてあると思います。

 従って、「江戸の祭礼と歳事」を精読することをお勧めしますが、さらに深く勉強するには、次のような本が参考になると思います。

 当然、「東都歳事記」「近世風俗志(守貞謾稿)」は必須な本ですが、よく知られているので省略して、それ以外の本を紹介します。

 

江戸検お題参考書(④歳事) (江戸の祭礼と歳事)_c0187004_16323408.jpg 『江戸の庶民生活・行事事典』(渡辺信一郎著、出版社「東京堂出版」)
 この本は、以前にも紹介したことがある本です。

行事を月別に詳しく解説したもので、川柳を多数取り込んでいて、江戸庶民の様子もよくわかります。
 「事典」という書名を付けているぐらいですので、詳しさでは、随一だと思います。
 私が江戸検を受検した時から利用しています。
 しかし、残念ながら、新刊書がありませんし、中古でも高額ですので、図書館で借りて利用する方法がよいのではないでしょうか。

 

江戸検お題参考書(④歳事) (江戸の祭礼と歳事)_c0187004_16364343.jpg 次の参考図書は「和のしきたり―日本の暦と年中行事」(新谷尚紀監修)です。 
 歳事について知るには民俗学の知識が必要だということを初めて知りました。

 3月3日が潮干狩りの日とされたり、7月7日に江戸で長屋をあげて井戸浚いをしたりする理由が、この「和のしきたり」を読んで理解できました。

 一項目ごとの量も多くなくて文章もわかりやすいので読みやすい本です。

 アマゾンの中古市場で安価で入手できますのでおすすめの本です。




江戸検お題参考書(④歳事) (江戸の祭礼と歳事)_c0187004_16371310.jpg 「三省堂年中行事事典」(田中 宣一 、宮田 登編)は、コンパクトな大きさで、民俗学の立場からも解説されている本です。 内容がしっかりと書いてある本で、最初から読んでいってもおもしろい本です。

 しかし、事典ですので、知りたい項目を調べられるようになっていますので、「江戸の祭礼と歳事」に載っている項目だけを読んでも知識は深まると思います。





 以上、4回にわたり江戸検講座の準備のために利用した本を紹介しましたが、これが必読書というわけではありません。

 講義のために読んでいるわけですので、私が読んだ本には、専門家・研究者の書いた専門書などは内容が難しいものもあり、必ずしも読みやすくわかりやすいというものばかりではありません。 

江戸検を受検される皆さんが、それぞれご自分の興味好みに合うものを選んでそれをお読みになるのがよろしいと思います。




by wheatbaku | 2015-09-01 10:28

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事