人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お玉ヶ池種痘所の開設(種痘⑤ 江戸の大変)

今日は、お玉ヶ池種痘所について書きます。

前回書いたように、安政4年になってくると蘭方医を敵視してきた医学館勢力も衰えてきて、ようやく蘭方医たちも少し自由に動けるようになってきました。

 そして、各地の除痘館での種痘の実績も上がってきました。

 こうした中で、安政4年8月に下谷練塀小路の大槻俊才の家に、蘭方医10人程が集まって種痘所の開設について協議しました。

 その協議に参加した人々は次のような人々です。

 佐賀藩医伊藤玄朴、越前丸岡藩医戸塚静海・竹内玄同、

 小倉藩医林洞海、箕作阮甫、佐倉藩医三宅艮斎、斉藤源蔵

 この人たちが協議した結果、早急に種痘所の建設を幕府にお願いし、そのために種痘所の用地として勘定奉行であった川路聖謨の拝領屋敷を借り受けることにきまりました。

 川路聖謨は、阿部正弘に登用された開明派の幕臣で、ペリー来航直後長崎に来航したロシアのプチャーチンと筒井政憲ととも交渉した人物です。

 このプチャ―チンとの交渉に同行していたのが箕作阮甫です。

 川路聖謨の拝領屋敷を借用することになったのは、箕作阮甫が大きく関わっていると考えらえています。

 川路聖謨は当時3か所に拝領屋敷がありましたが、神田お玉ヶ池にある地所は400坪あって一番広い御屋敷だったため、ここを借り受けることになりました。

お玉ヶ池種痘所の開設(種痘⑤ 江戸の大変)_c0187004_09575144.jpg 蘭方医たちの依頼を受けて、川路聖謨は幕府に自分の屋敷内に種痘所の設立したい旨の内意伺書という申請書を提出しました。

 川路聖謨から提出された申請書は、安政5年正月、老中堀田正睦により許可されました。

 川路聖謨から連絡を許可がおりたという連絡を受けた伊藤玄朴は、ただちに種痘所建設のための寄付金を募集しました。

 これに応じた江戸の蘭方医は83名にもなりした。

 寄付金は合計で580両余りにもなったそうです。

そして、ついに安政5年5月7日にお玉ヶ池種痘所が開所しました。

右上写真は、お玉が池にある「お玉ヶ池種痘所跡」の碑です。

最後に、発起人の中に名前のある神崎屋源蔵についてちょっと触れておきます。

 8月に協議の参加した人のなかに一人だけ蘭方医でない人がいます。それが斎藤源蔵です。

 斉藤源蔵は日本橋堀留町で長崎屋と薬種商を営む商人です。

この神崎屋源蔵は、大変義侠心いに富んだ人物で、多くの蘭方医たちを支援していました。

その代表が高野長英です。神崎屋源蔵は高野長英と同じ奥州水沢の出身であったことから、高野長英が江戸に出た時に最初に草鞋を脱いだのが神崎屋源蔵の家でした。

その後も、高野長英をことあるごとに支援をしてきました。

 高野長英のほか、大槻俊斎も神崎屋源蔵の世話になっています。

 お玉が池種痘所の開設が準備された時には、神崎屋源蔵は2代目となっていましたが、先代の教えを引継いで2代目も蘭方医支援を惜しまず、種痘所建設にも多大な貢献をしました。

 


by wheatbaku | 2016-09-22 09:58

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事