人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今町の戦い(北越戦争レポート⑫) 

 今町の戦い(北越戦争レポート⑫) 

今日は、北越戦争のうちの「今町の戦い」について書きます。 

今町は、長岡市の北側の見附市にあります。6月に長岡を旅行した時には時間がなくて行くことができませんでした。

慶応4年5月19日に長岡城が落城しました。

しかし、長岡藩と河井継之助(つぎのすけ)は、そのまま敗北したわけではありません。

今町の戦い(北越戦争レポート⑫) _c0187004_11434468.jpg

 河井継之助(つぎのすけ)は、一旦、栃尾に退却しました。

 新政府軍は、追撃するほどの余力はありませんでした。

 長岡城陥落しましたが、榎峠や朝日山を死守してした部隊は損害はありませんでした。

 しかし、挟撃される恐れがあるため、榎峠や朝日山の部隊も栃尾に退却しました。

 河井継之助(つぎのすけ)は、栃尾に集結した長岡藩兵をまとめて、栃尾に橋頭保を築きました。

 一方新政府軍の山県有朋は、少人数で一気に長岡藩勢や同盟軍を叩き潰す作戦はとらず、慎重な作戦をとりました。

 そのため、与板から長岡まで長い距離に軍勢を配置し、長岡藩と同盟軍に対置させました。

そこで、河井継之助(つぎのすけ)は、栃尾から賀茂に軍勢を移動させました。

 河井継之助(つぎのすけ)にとって、長岡城は焼失していることから、大きな防衛拠点とはなりませんが、長岡城を奪還すれば、長岡藩勢ばかりでなく奥羽越列藩同盟全体の士気もあがることから、長岡城奪還を大きな目標としました。

 そのために、長岡城に近づくことが重要であり、賀茂から長岡城下にいたる途中にあり、新政府軍が重要な前進補給基地と位置づけていた今町を攻撃する作戦を立案します。

 河井継之助は、隊を3つに分けて今町をめざす戦術をとりました。

 6月2日、河井継之助(つぎのすけ)は、今町の新政府軍への攻撃を開始します。

中央は、家老の山本帯刀が率いる部隊が進みます。この部隊は新政府軍を牽制する役割を果たしました。そして河井継之助(つぎのすけ)は、右翼から進む主力部隊の指揮を自ら取りました。さらに、左翼は、米沢藩の別働隊が進みました。

今町にいる長州の三好軍太郎率いる高田・尾張藩兵を中心とする軍勢は、中央から攻める牽制隊を主力部隊と錯覚し、この部隊を攻撃しました。

敵兵の注意が牽制隊に向けられている隙に、河井継之助(つぎのすけ)が指揮をとる主力部隊が新政府軍を攻撃しました。

 兵力の点では圧倒的に劣る同盟軍でしたが、敵陣を3方から取り囲み攻撃をかけるという河井継之助(つぎのすけ)の作戦が見事に成功し、新政府軍を敗走させ、軍監三好軍太郎も負傷しました。

 この今町の戦いでの勝利を踏まえて、いよいよ、北越戦争では最も名高い「八丁沖渡渉作戦」が実施されることになります。

 「八丁沖渡渉作戦」については次回書きます。


by wheatbaku | 2017-07-24 22:05 | 『幕末』

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事