人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第1回「薩摩のやっせんぼ」(大河ドラマ「西郷どん」①)

第1回「薩摩のやっせんぼ」(大河ドラマ「西郷どん」①)

いよいよ「西郷どん」が始まりました。

久しぶりの江戸がらみの大河ドラマですので、今年は「西郷どん」についても、このブログで書いていこうと思います。

第1回「薩摩のやっせんぼ」(大河ドラマ「西郷どん」①)_c0187004_10013629.jpg

昨日は、西郷隆盛の少年期における島津斉彬との出会いが重要な場面ですが、この時期に西郷隆盛は島津斉彬とは巡り会っていないようですので、フィクションとして楽しませてもらいました。

西田敏行さんのナレーションで「この年、島津斉彬が薩摩に居たという記録はありません。小吉があったのは天狗だったのか、影武者だったのか、それとも・・」と非常に良心的なコメントをいれてあるのが印象的でした。

さすが時代考証に原口泉先生が入られているだけに、丁寧に作られているという印象で、今後のドラマの展開が楽しみとなりました。

西郷隆盛は、文政10年(1827)鹿児島の下鍛冶屋町で生まれました。

この下鍛冶屋町で生まれた西郷隆盛と同世代の人々が、のちに幕末から明治にかけて大活躍します。

そこで、今日は、どんな人々が、同じ下鍛冶屋町で生まれ育ったのか、『評伝西郷隆盛』(安藤英男著)『図解でわかる西郷隆盛』(木村武仁著)を参考に紹介しようと思います。

まず、なんといっても大久保利通です。いうまでもありません。西郷隆盛の盟友で、西郷隆盛とともに維新三傑に数えられていますし、「西郷どん」でも重要は役回りとなるようです。

大久保利通の号は、「甲東」といいますが、これは、下鍛治屋町の脇を流れる甲突川の東という意味だそうで、育った下鍛冶屋町に愛着を感じていた証拠のように思えます。なお,大久保利通は生まれたのは、下鍛冶屋町の対岸の高麗町です。

大山巌は、西郷隆盛の従兄弟です。幕末には砲術家として活躍し「弥助砲」という大砲を考案したりしています。明治になっては、日露戦争の際に満州軍総司令官となるなど陸軍で活躍しました。

日露戦争で、陸で活躍したのが大山巌であれば、海は東郷平八郎ということになりますが、いうまでもありません。日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破した連合艦隊司令長官です。この東郷平八郎も下鍛冶屋町で生まれ育っています。

西郷隆盛の隣家に住んでいたのが、吉井友実です。吉井友実は、西郷隆盛の大親友です。明治になって宮内次官となり明治天皇のそばで仕えました。上野の西郷隆盛の銅像建設にあたっては、中心人物として東奔西走しました。

西南戦争で、西郷隆盛に従って一緒に戦った篠原国幹と村田新八も、同じ下鍛冶屋町出身です。

その他、明治元年の会津戦争の際に新政府軍の参謀として活躍した伊地知正治も、同じ町内で育ちました。また、日露戦争の際に、第一軍司令官として活躍した黒木為楨もここで育ちました。

このように明治になって日本を動かした人々が、下鍛冶屋町の郷中で切磋琢磨しつつ、育っていきましたが、西郷隆盛は年長でしたので、西郷隆盛を中心に強い絆が結ばれていきます。

これが、のちに2回の島流しにあうという悲運にあいながらも、西郷隆盛が復活するエネルギーとなっていったようです。


by wheatbaku | 2018-01-08 09:55 | 大河ドラマ

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事