人気ブログランキング | 話題のタグを見る
秋の七草  (江戸の花)
  「秋の七草」 は、東京では、向島百花園や殿ヶ谷戸庭園が有名で9月に入って本格的なシーズンですが、東京近郊では、埼玉県長瀞町の七草寺が有名です。
 こちらの方は、既にシーズン入りのようで、来週の土曜日9月5日は、JR東日本と秩父鉄道の共催の「駅からハイキング 初秋の長瀞 七草寺めぐり」が開催されます。

 そこで、十社巡りをちょっとお休みして、「秋の七草」について書いていきます。

 秋の七草は、山上憶良が詠んだ次の2首の歌がその由来とされています。

 秋の野に 咲きたる花を 指折りて かき数ふれば 七種(ななくさ)の花                 (万葉集・巻八 1537)

 萩の花 尾花 葛花 なでしこの花 女郎花(おみなへし) また藤袴 あさがほの花     (万葉集・巻八 1538) 
 このうち、「あさがほの花」が何かについては、朝顔、木槿(むくげ)、桔梗など諸説ありますが、桔梗とする説が最も有力のようです。

 秋の七草を一覧にすると次のようになります。写真は「季節の花300」より掲載

☆萩(はぎ)                マメ科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_15423324.jpg ☆尾花(おばな:ススキのこと) イネ科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_1540922.jpg  

☆葛(くず)           マメ科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_15421558.jpg ☆撫子(なでしこ)        ナデシコ科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_154131.jpg 

☆女郎花(おみなえし)   オミナエシ科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_15391410.jpg  ☆藤袴(ふじばかま)      キク科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_15415133.jpg

☆桔梗(ききょう)       キキョウ科
秋の七草  (江戸の花)_c0187004_15403882.jpg  春の七種が摘んだり食べたりする野草であるのと違い、秋の七草は、それを、観て楽しむものです。
 秋の七草に何かをする行事は特にありませんが、野の花が咲き乱れる野原を「花野」(はなの)といい、花野を散策して短歌や俳句を詠むことが、古来より行われていました。



 そんな昔の人の気持ちになって、花を愛でる気持ちで、秋の七草について、明日から個別にゆっくり書いていきたいと思います。
by wheatbaku | 2009-08-26 13:53 | 江戸の花と木

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事