人気ブログランキング | 話題のタグを見る
七草粥 (江戸の歳時記)
 今日は、1月7日は 「七草粥」 の日です。多くの方が「七草粥」を食べられたことと思います。
 最近は、スーパーで「七草セット」なるものを売っているので、手軽に「七草」が入手できるようになりました。

 さて、江戸でも、正月7日は、七草粥を食べていましたが、それについて、「守貞謾稿」に詳しく書かれていますので、それを引用します。(なお、適宜、現代かなづかいに変えています。)

七草粥 (江戸の歳時記)_c0187004_22505591.jpg 「正月7日
 今朝、三都とも七種(ななくさ)の粥を食す。
 七草の歌に曰く 『せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草』 
 以上を七草と云うなり。
 しかれども、今世、民間には、1、2種加えるのみ」

 6日から、貧しい町民や農民が、市中でなずなを売りました。
  「三都とも、6日に困民・小農ら市中に出て、これを売る。
 京阪にては売詞に曰く、『吉慶のなずな、祝いて一貫が買うておくれ』と云う。一貫は、一銭を云う戯言なり。
  江戸にては『なずな、なずな』と呼び行くのみ。」

 「なずな打ち」または「七草たたき」と呼ばれる風習もありました。

七草粥 (江戸の歳時記)_c0187004_1371671.jpg 「三都とも6日これを買い、同夜と7日暁と再度これをはやす。
 はやすと云うは、俎になずなを置き、その傍らに、薪・包丁・火箸・すりこ木・杓子・銅杓子・菜箸等七具を添え、歳徳神(としとくじん)の方に向かい、まず包丁を取りて、俎を拍ち囃子(はやし)て曰く、『唐土の鳥が、日本の土地へ、渡らぬさきに、なずな七種、はやしてほとほと』と云う。
 江戸にて『唐土云々渡らぬさきに、七種なずな』と云う。残り六具を、次第にこれを取り、この語をくり返し唱えはやす。」

 右の写真2枚は、なずなの花です。なずなはペンペングサとも呼ばれています。 

七草粥 (江戸の歳時記)_c0187004_1552754.jpg  江戸では、七草粥といっても、なずなと小松菜を入れて、「七草粥」を作っていたようです。
 正月7日は真冬ですので、七草をすべてそろえるのは難しかったのではないでしょうか。


「京阪は、このなずなにかぶら菜を加え粥に煮る。江戸にても、小松と云う村より出る菜を加え煮る。」

  また、「七草爪」という風習もありました。
 「なずなをわずかに加え煮て、余るなずなを茶碗にいれ、水にひたして、男女これに指をひたし爪をきるを、七草爪と云う。今日、専ら爪の斬り初めをなすなり。京阪には、この行をきかず。」

 「なずな打ち」は、7つの道具でそれぞれ7回叩いていたようです。 
 「ある書に曰く、七草は、七づつ七度、併せて四十九叩くを本とす。」
by wheatbaku | 2010-01-07 08:19 | 江戸の歳時記

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事