人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鍛冶橋門 (「三十六見附」)
今日の「三十六見附」の紹介は、 「鍛冶橋門です。

鍛冶橋門 (「三十六見附」)_c0187004_23324387.jpg 鍛冶橋門はJR東京駅八重洲南口から歩いて4分の鍛冶橋交差点近辺にありました。
 鍛冶橋門は寛永6年(1629)に東北の諸侯により建設されました。
 明暦の大火の時に焼失し、万治2年に再建されましたが、明治になって、明治6年に枡形が撤去されました。
 現在の鍛冶橋交差点からJRの高架の間あたりにあったものと思われますが、鍛冶橋の説明板が鍛冶橋交差点の南西角に設置されています。


鍛冶橋門 (「三十六見附」)_c0187004_23331379.jpg【現在の鍛冶橋交差点】 
 鍛冶橋門は、高麗門と渡櫓門が平行に設置された喰違枡形でした。また、枡形が外濠の中に出ている外枡形となっていました。
 鍛冶橋門は門前が鍛冶町と呼ばれていたので、その名を取って鍛冶橋門と名づけられたと言われています。
 この写真は、鍛冶橋交差点から西方面を撮ったものですが、現在は鍛冶橋門の面影はまったくありません。

 写真中央奥に遠く見えるのが、東京国際フォーラムです。


鍛冶橋門 (「三十六見附」)_c0187004_23333627.jpg【東京国際フォーラム】 
 鍛冶橋の門内には、土佐藩山内家の上屋敷がありました。
 今話題の坂本龍馬は、江戸に修行に来ていて、上屋敷から千葉道場に通ったと、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」や豊田穣の「坂本竜馬」に書かれています。
 ただし、坂本龍馬は上屋敷でなく、中屋敷に居たという説もあるようです。

 その屋敷跡は、東京都庁となり、現在は東京国際フォーラムとなっています。
 都庁が最初にここに設置されたのは明治27年でした(当時は府庁)。
 そして、平成3年に都庁が新宿に移転し、現在は東京国際フォーラムとなっています。


鍛冶橋門 (「三十六見附」)_c0187004_23335881.jpg【太田道灌像】 
 東京国際フォーラム内には、ここが都庁であった関係で、大田道灌の銅像があります。
 この像は、ここに都庁舎があった昭和33年に設置されましたが、都庁の移転後、平成8年5月、ゆかりの深いこの地に復帰しました。以前と同様に旧江戸城を望んでいます。
 銅像の製作者は朝倉文夫です。
 この太田道灌像は実は2代目で、初代は第2次大戦中に供出されてしまいました。
 初代銅像の製作者は朝倉文夫の実兄渡辺長男です。
 つまり兄弟で2代の太田道灌像を制作したことになります。

by wheatbaku | 2010-01-28 06:11 | 三十六見附

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事