人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)
  今日は、「江戸の老舗をめぐる会」の人形町・両国散歩の3回目ですが、人形町と両国の老舗のご紹介をします。

 人形町は、古い町ですので、老舗が数多くあります。
 そのうち、12日には、「玉英堂彦九郎」と「人形町亀井堂」、「双葉」「森乃園」を訪ねました。
 今日は、「玉英堂彦九郎」「人形町亀井堂」 そして、 両国の「大川屋」  をご紹介します。


【玉英堂彦九郎】 
「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)_c0187004_105931.jpg 「玉英堂彦九郎」さんは、甘酒横丁の入口にあります。
 明治の初め頃にこの横丁の入口に尾張屋という甘酒屋があったことから『甘酒屋横丁』と呼ばれていました。そして、 関東大震災後『甘酒横丁』と呼ばれるようになったそうです。
 「玉英堂彦九郎」さんは、その尾張屋の跡にあります。

  「玉英堂彦九郎」さんは、江戸幕府が開かれる前の天正4年(1576) に創業された大変歴史のある和菓子屋です。
 もともと、発祥の地は京都ですが、昭和29年に現在地に支店を構え、現在では、この人形町の店が本店だそうです。

「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)_c0187004_1072337.jpg このお店の名物が「虎家喜 」です。
 ご主人の奥様が、「虎家喜 」の説明をしてくださいました。
 「虎家喜 」の名前は、玉英堂のご主人が三代続いて虎年の生まれであったことに由来するそうです。
 どら焼き風の菓子ですが、どらやきとちがい、皮が、「玉英堂」さん秘伝の製法で作られていて、餡の小豆がそのまま使用されてるのが特徴だそうです。
 甘味を抑えた美味しい和菓子です。
 参加された皆さんは全員が「虎家喜 」を買っていました。
 ご説明いただいた奥様大変お世話になりました。ありがとうございました。

【人形町亀井堂】 
「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)_c0187004_1010587.jpg 次いで、訪ねたのが、甘酒横丁を東に入った所にある「人形町亀井堂」さんです。
 「人形町亀井堂」さんの創業は昭和4年ですが、 「人形町亀井堂」さんは、幕末の南町と北町奉行を務めた佐々木信濃守顯發(あきのぶ)のお孫さんが創業したお店です。
 店内には、佐々木信濃守に対して朝廷が信濃守に任じることを通知した命令書(これを宣旨といいますが)が飾られています。
 「人形町亀井堂」さんは、現在、修復工事中でしたので、お店の写真は以前撮影したものを載せました。

 「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)_c0187004_1062456.jpg 「人形町亀井堂」さんは、明治六年、神戸元町に創業した瓦せんべいの亀井堂総本店からのれん分けされた店ですので、瓦せんべいが名物です。
 また瓦せんべいの生地に刷毛のみで砂糖細工をほどこす伝統技法「刷毛引き」をした瓦せんべいも有名です。そして、人形焼は「アド街ック天国」でNo1と評価されたものです。
 
 ここでは、お店の人が、お茶で接待をしていただき、瓦せんべいと人形焼の試食もさせていただきました。
 瓦せんべいはカステラと同じ材料でつくられたものだそうで、カステラのような味わいがあり、何枚もたべられる美味しさです。
 写真は伝統技法「刷毛引き」が施された瓦せんべいです。
 ここでも、参加者の皆さんは、熱心にお買い物していました。
 お店の皆様、ご親切にありがとうございました。お茶も大変おいしかったです。

 この後、豆腐の「双葉」その隣の茶屋「森乃園」でも休憩とお買い物をしました。


【大川屋】 
「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)_c0187004_10122144.jpg さて、最後は、両国の「大川屋」さんです。
 「大川屋」さんは、旧吉良邸跡の本所松坂町公園の南側にあります。
意外と知られていない老舗です。
 「大川屋」さんは、明治2年に日本橋牡蠣殻町で創業し、その後、森下に移転し、戦後現在地にお店をだしました。創業以来140年以上経つ老舗です。
 一番の名物は、隅田川最中ですが、最近は「吉良まんじゅう」が人気です。
 この土地は、吉良様のお屋敷だったので、それにちなんで創作したものです。
 「吉良まんじゅう」は、きなこあんのまんじゅうです。きなこあんは珍しいと思います。

 「玉英堂」「亀井堂」「大川屋」【人形町・両国散歩③)_c0187004_1065454.jpg 12日は、いつもお店にいる女将さんがお出かけとのことで、ご主人の大川朝生様(下記写真)にご対応いただきました。
  参加された皆さんは、「吉良まんじゅう」のほか「隅田川最中」も買われました。
 この時、4代目ご主人は、注文を聞かれた後、いきなり、お店の裏側の作業場のほうに行きました。
 何をされるのかとみていたら、「隅田川最中」を造り始めました。
 「大川屋」さんは手作りだとは聞いていましたが、本当に自店で手作りされるのを見て、参加者全員は驚くとともに大変喜んでいました。
 ご主人、お店での親切な対応と「隅田川最中」製造実演ありがとうございました。
by wheatbaku | 2011-06-16 06:45

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事