人気ブログランキング | 話題のタグを見る
家茂の再上洛、三回目上洛(江戸検お題「徳川将軍15代」)
今日は、文久4年から慶応元年の将軍家茂の動きを中心に書いておきます。 

 京都で禁門の変が起きた時、将軍家茂は、江戸にいました。 
 八月十八日の政変は文久3年に起きていますが、家茂は、政変が起きた後の文久4年正月に上洛しています。
  2回目の上洛は海路を利用しています。
家茂の再上洛、三回目上洛(江戸検お題「徳川将軍15代」)_c0187004_11543536.jpg 文久3年も押し迫った12月27日に翔鶴丸に乗船し、順動丸などを従えて品川を出発しました。
 航海の指揮をとったのは、軍艦奉行並の勝海舟でした。
 家茂は文久4年の元旦を下田で迎えました。
 通常であれば江戸城で諸大名の年賀を受けているはずですが、下田での新年をどんな気持ちで迎えたのでしょうか?
 そして、家茂は、正月8日に無事大坂城に入り、正月14日には上京しました。
 約4か月滞在した間、孝明天皇と将軍家茂の親密度も深まり、公武合体が完成の域に達しました。
 家茂は5月7日に二条城を発ち、その日のうちに大坂城に入りました。
 そして、摂海を視察した後、5月16日に軍艦翔鶴丸に乗って江戸に向かい、江戸には20日に到着し浜御殿で上陸しました。
 この時も、勝海舟が同行しています。

 そして、7月になって、禁門の変が起きます。
家茂の再上洛、三回目上洛(江戸検お題「徳川将軍15代」)_c0187004_11454069.jpg この時は、家茂は江戸におり、京都の幕府側の指揮者は一橋慶喜でした。慶喜は禁裏御守衛総督という役職についていました。
 そして、京都守護職の松平容保が補佐していました。
 松平容保は、禁門の変が起きた時、病床に伏していましたが、病気を押して参内し、御所の南側にある凝華洞に陣取り指揮を執りました。
 御苑内に凝華洞跡が残されていて、説明板があります。

 さて、禁門の変を起こした長州は朝敵となります。
 元治元年(1864)7月 朝議により、長州藩追討が決定します。
 これが禁裏守護総督の一橋慶喜に伝えられ、幕府は中国、四国、九州の21藩に出兵準備を伝えました。さらに8月に入って将軍みずから長州征討にあたることを声明し、征長総督と副総督を任命しました。
 幕府は前尾張藩主徳川慶勝を総督、越前藩主松平茂昭を副総督、薩摩藩士西郷隆盛を参謀に任じ、広島に軍勢を集結させて長州へ進軍しました。

 将軍家茂の進発が要請されていましたが、家茂の身体を心配する天璋院や和宮などの大奥や将軍の身の回りの世話をする「奥」が反対をしました。
 総督についても、当初は、和歌山藩主徳川茂承が予定されていましたが、急遽徳川慶勝に変更になったものです。
 
 一方、長州藩内部では、幕府への恭順を主張する保守派(俗論派)とそれに反対する討幕派(正義派)に藩論が分かれました。
 その結果、「祖宗の安全」を主張する保守派(俗論派)が政権を握りました。
 俗論派政権は、恭順の意を表すため、禁門の変の責任者である三家老の国司信濃、益田右衛門介、福原越後を切腹させしました。
 そして、征長総督参謀の西郷隆盛は、藩主毛利敬親、世子毛利元徳父子の伏罪書の提出、三条実美ら五卿の筑前への移動、山口城の破却を撤兵の条件として伝えました。
 長州藩はこの条件を受け入れました。
 そして、12月27日、征長総督は、撤兵令を発しました。これにより、第一次長州征伐は完了ということとなりました。

 この後、長州藩内では、高杉晋作の功山寺挙兵により、慶応元年2月はじめには正義派が藩政の実権を握りました。 これ以降、長州藩は開国倒幕に藩論を統一し、倒幕のため軍事力の強化に力をいれます。
 
 これに対して、幕府は長州再征を考え、慶応元年4月、前尾張藩主徳川茂徳を征長先鋒総督に任命し、同年5月16日、家茂は長州征伐のため出馬しました。
家茂の再上洛、三回目上洛(江戸検お題「徳川将軍15代」)_c0187004_11511551.jpg 第3回目の上洛は1回目と同じように陸路を取りました。
 家茂は歩兵部隊が固める中軍に陣取りました。家茂の前後には家康以来の吉例の金扇馬印が立てられました。
 家茂は、途中で道中の古戦場なども見ながらゆっくりと進みました。
 閏5月11日は、名古屋城に入っています。また閏5月16日には彦根城に入っています。
 閏5月22日に、駕籠の乗って、施薬院に入り、施薬院で衣冠に改めた後、小御所で孝明天皇に対面しました。
 家茂は、24日に二条城を発ち、翌日夕方大坂城に入城しました。
 金扇馬印は、本丸の大広間に置かれました。

 
by wheatbaku | 2012-08-28 12:48 | 江戸検お題「徳川将軍15代」

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事