人気ブログランキング | 話題のタグを見る
山科会議((江戸検お題「本当の忠臣蔵」41)
 今日は、「忠臣蔵」です。
 
 元禄15年2月15日に、山科の大石内蔵助邸で開かれた会議が、いわゆる「山科会議」と呼ばれています。
今日は、その「山科会議」について書いてみたいと思います。

 江戸会議が終わった後も江戸に残った原惣右衛門と大高源五は、12月25日に江戸を発ち、のんびり東海道を旅して、伊勢神宮も参拝して、京都についたのは翌年元禄15年(1702)正月9日でした。
山科会議((江戸検お題「本当の忠臣蔵」41)_c0187004_9192282.gif そして、早速、山科の大石内蔵助を訪ねて行きました。
 そこで、原惣右衛門は、大石内蔵助に、早急な決行を迫ります。
 これに対して、大石内蔵助は、それでは、上方の同志に集まってもらい、ご意見を聞いてみましょう」と言いました。
 そして、2日後、すなわち正月11日に、小山源五右衛門、進藤源四郎、小野寺十内などが大石内蔵助邸に集まりました。

 しかし、結論は出ませんでした。
 3日後の正月14日は、浅野内匠頭の月命日であるため、大徳寺塔頭の瑞光院の浅野内匠頭のお墓に詣でて寺井玄渓宅に立ち寄り、相談しました。

 2月15日に、再び山科の大石内蔵助邸に集まりました。これが、世にいう「山科会議」です。
 参加者は、明確に書いた物はありませんが、吉田忠左衛門、原惣右衛門、大高源吾、近松勘六、潮田又之丞、中村勘助らが集まったと書いた本【図解雑学「忠臣蔵」】もあります。
 この会議では、原惣右衛門や大高源五たち急進派は、江戸会議で決めたとおり討ち入りの決行を迫りました。
 これに対して、大石内蔵助は、浅野大学の安否を確認した後で決行すると主張し譲りませんでした。
 大石内蔵助は、閉門は三年で許されるのが普通であるから、浅野内匠頭の三回忌までは待つべきであるという考えでした。
 そのため、最終的には、「大学の処分を待って事を起こす」という大石内蔵助の考えに従うことが決議されています。
 原惣右衛門、潮田又之丞、大高源五、中村勘助は2月21日に堀部安兵衛と奥田孫太夫に「赤穂以来一緒にやってきた大石内蔵助を外すことはできないので、仕方なく大石内蔵助の意見に従うことにした」と書き送っています。

  大石内蔵助の提案を、堀部安兵衛や原惣右衛門が受け入れたのは、討ち入り賛同者が集まらず、上方の人数が必要だったからです。

 この決定について江戸急進派は納得しないだろうと思われました。
そこで、江戸急進派に、この会議の決議を知らせて、江戸急進派の暴発を抑えるために、吉田忠左衛門と横川勘平が派遣されました。

 画像は、大石内蔵助の家紋と言われている「右二つ巴」です。
by wheatbaku | 2013-07-17 09:12 | 忠臣蔵

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事