人気ブログランキング | 話題のタグを見る
忠臣蔵 第3回模擬試験問題(江戸検お題「本当の忠臣蔵」48)
 今日は、送り盆ですね。私は今日まで夏季休暇で、明日から仕事です。

忠臣蔵 第3回模擬試験問題(江戸検お題「本当の忠臣蔵」48)_c0187004_23192332.jpg お盆が終わると、江戸検の本番まで2か月余りです。
 自分の場合、お盆明けからスパートをかけ始めたことを思いだします。

 そこで、今日は、忠臣蔵についての第3回目の模擬試験問題の出題です。 
 正解は、来週月曜日に発表します。

 右上写真は、細川家下屋敷跡であり、大石内蔵助はじめ17人が自刃した地跡です。
 10月の文京学院大学の「忠臣蔵散歩」でもご案内する予定です。



1、浅野内匠頭長矩の祖父長直の時、浅野家は、常陸国笠間藩から播磨国赤穂藩に転封となります。これは、当時の赤穂藩藩主池田家が改易となったためです。
 それでは、池田家の改易の理由は、次のうちのどれでしょうか?

 ①百姓一揆の発生  ②藩主乱心  ③世嗣断絶  ④御家騒動


2、赤穂藩浅野家は、刃傷事件当時の上屋敷は鉄砲洲にありましたが、鉄砲洲以外にも2か所の屋敷を持っていました。
 それでは、浅野家の2か所の屋敷はどこにあったでしょうか?

 ①赤坂と本所  ②愛宕下と青山  ③麻布と白金 ④ 赤坂と青山

3、浅野内匠頭が切腹した後、田村家から浅野家に内匠頭の遺品が引き渡されていますが、次の中で浅野家に引き渡されなかったものはどれでしょうか?
 

 ①大紋  ②太刀  ③小サ刀  ④鼻紙袋

4、大石内蔵助は、伏見の撞木町で遊蕩したと言われています。
 それでは、大石内蔵助は撞木町にあった次の店のうちのどの店で遊んだでしょうか?

 ①桔梗屋  ②河内屋  ③笹屋  ④江戸屋

5、大石内蔵助は、江戸に下向する際に、ある神社に討入の成功を祈願するためにお参りしたと言われています。
 その神社とは次のうちどれでしょうか?

 ①熱田神宮  ②久能山東照宮 ③三島神社 ④箱根神社

6、 赤穂浪士は、江戸に潜伏している際には、変名を使っていました。大石内蔵助は垣見五郎兵衛、大石主税は垣見左内を名のっていました。
 それでは、小豆屋善兵衛と名乗っていた人は次のうち誰でしょうか?

 ①前原伊助  ②神崎与五郎  ③大高源五  ④小野寺十内

7、赤穂浪士は討ち入りの際の注意事項を事前に定めて、「人々心覚」としています。 
 その中で、ある物を鳴らしたら、それが引き揚げの合図であるとしています。
 それでは、引き揚げの際には、何を鳴らすと定めていたでしょうか?

 ①銅鑼  ②陣太鼓  ③鉦  ④呼び子

8、吉良上野介の本所の屋敷は、表門は東側にあり、裏門は西側の回向院側にありました。
 それでは、北側と南側はどうなっていたでしょうか?

 ①北側は旗本屋敷で南側は道路    ②南側は旗本屋敷で北側は道路
 ③北側と南側ともに道路          ④北側と南側ともに旗本屋敷

9、討入後、大石内蔵助ら17人が預けられたのは熊本藩細川家ですが、時の藩主は、深夜まで赤穂浪士が到着するのを待っていて、到着早々に対面するほど大変赤穂浪士びいきでした。
 それでは、赤穂浪士の討入が起きた時の熊本藩々主で大変赤穂浪士びいきだった人物は誰でしょうか?

 ①細川忠利  ②細川光利 ③細川綱利 ④細川吉利

10、吉良上野介のお墓は、中野区上高田の萬昌院功運寺にあります。このお寺は、戦後、萬昌院と功運寺が合併してできたお寺です。
 この両寺のうち吉良家の菩提寺は萬昌院で、大正3年に牛込から上高田に引っ越してきたものです。
 さて、萬昌院功運寺には、吉良上野介のほかに、吉良上野介に大いに縁のある人物のお墓もあります。それは次のうちの誰でしょうか?

 ①柳沢吉保  ②梶川与惣兵衛  ③多門伝八郎  ④栗崎道有  


☆  正解はこちら  ⇒  忠臣蔵 第3回模擬試験問題の正解
by wheatbaku | 2013-08-16 08:00 | 忠臣蔵

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事