人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「東京種苗㈱」(江戸の老舗 巣鴨食文化散歩6)
 巣鴨食文化散歩では、「種子屋街道」のなごりのお家も訪ねました。
 今日は、そのうちの一軒「東京種苗」のお話をします。

 都営地下鉄三田線西巣鴨駅は白山通り(国道17号線)の地下にあります。
 西巣鴨駅のほぼ真上を通っているのが明治通りですが、明治通りの「掘割」の交差点は旧中山道との交差点です。
 この「掘割交差点」から西は北区滝野川になり、古い字名は、三軒家(さんげんや)と言います。
 より詳しくいうと旧中山道の東側の字名は東三軒家、西側の字名は西三軒家といいます。
 この字名「三軒家」の由来は、江戸時代に中山道沿いに大きな種子屋が三軒あったからと言われています。
 この三軒の種子屋は、「榎本孫八」「越部(こしべ)半右衛門」「榎本重左衛門」の三家です。
 この三軒を中心に、中山道には多くの種子屋がありました。そのため、このあたりは「種子屋街道」と呼ばれました。

 現在、三軒家と呼ばれた種子屋は、すべて廃業していますが、その名残りがないわけではありません。
「東京種苗㈱」(江戸の老舗 巣鴨食文化散歩6)_c0187004_1072674.jpg その一つが、旧中山道沿いに現在も建物が残っている「東京種苗株式会社」です。
 「東京種苗㈱」は、元々は、種子問屋「榎本留吉商店」といい、弘化元年(1844)に創業した老舗です。
 榎本留吉商店の初代の榎本留吉は、三軒家のうちの「榎本重左衛門」の三男で、そこから分家してタネ屋となりました。

 滝野川は、滝野川牛蒡や滝野川人参などの優れた野菜がとれたので、それらの種子を中心に野菜の種子を分けてほしいという旅人に、農家の副業として種子を譲っていたのが、段々専門化していったようです。
 江戸時代には、この近辺で種を採取していましたが、明治以降、種子の生産地は、埼玉や千葉、茨城に移っていきました。
 榎本留吉商店では、農家に委託して生産した種子の外、他の種子屋から仕入れた種子の販売もしていたとのことでした。
 太平洋戦争中、野菜の種子は軍需品となり国の統制下に置かれ、種子屋は、全国で13社に統合されました。
「東京種苗㈱」(江戸の老舗 巣鴨食文化散歩6)_c0187004_1075671.jpg 滝野川地区の種子屋は、「東京種苗」、「帝国種苗」、「日本農林種苗」の三社に統合されました。
 榎本留吉商店は「東京種苗」となり、榎本孫八家、越部半右衛門家は「帝国種苗」となりました。
 終戦後は、種子に対する統制がなくなり、合同した各種苗メーカーもそれぞれ独立していったそうです。
 元の榎本留吉商店が東京種苗株式会社と言う名前となっているのは、こうした経緯があるためだそうです。

 東京種苗㈱」の建物は、明治初期に建てられたものですが、現在は、店舗としても住まいとしても利用されていないそうです。
 この建物は、巣鴨から板橋駅の間の旧中山道に残る貴重な町家建築ですので、長く保存されているといいなぁと思いました。

赤印が「東京種苗㈱」の建物です。 青印g亜明治通りです。

by wheatbaku | 2014-05-13 10:13 | 江戸の老舗

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事