人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ふいごまつり・子祭り・乙子朔日(江戸の食文化)
 明日は、文京学院大学生涯学習センターさんの「大江戸老舗物語」で日本橋を案内いたします。また、会社でも仕事が超多忙となっています。
 そんな中で、最近、なかなかブログが更新できません。
 ブログが毎日更新されていないと、体調が悪いのではとご心配される方もいらっしゃるのですが、体調は問題ありませんのでご安心ください。

 そんな状況の中で、今日は、『江戸の食文化』に書かれている「年中行事と食」の中でわかりにくい事項について書きます。

 11月8日の行事に、「鞴祭り」というのがあります。
ふいごまつり・子祭り・乙子朔日(江戸の食文化)_c0187004_927610.jpg まず「鞴」という漢字が難しいのではないでしょうか。「鞴」は「ふいご」と読みます。
 「ふいご」はご存知の方が多いと思いますが、鉄などの金属を製錬したり加工したりする際に、温度をあげるために風をおくる装置です。
 この日は天から「ふいご」が降ってきた日だといわれています。そこで、「ふいご」を使用する鍛冶屋・鋳物師・たたら師などが中心となって行われるお祭りです。
 この日には、蜜柑を撒いたり配ってやることが行われました。
 これは、「ふいご」が天から降ってきて蜜柑の木に引っかかっていたという伝承があるためだそうです。

 11月の子(ね)には、「子(ね」祭り」が行われます。
 これについて、東都歳時記には次のようにかかれています。
 「毎月といえども、当月は子(ね)の月なるをもって初子の日子の刻専ら大国神をまつる。これを子まつりという。赤小豆飯等を供する」
 11月が「子(ね)の月」とされているため、特に11月の子の日に「子祭り」が行われたということのようです。

 12月1日は「乙子朔日(おとごさくじつ)」と呼ばれました。
 これも、現代の私達にはなじみがありません。
 東洋文庫の「東都歳時記」の注釈に「乙子は末子の意味。12月は最後の月であるので乙子月とも言った。」と書かれています。
 「乙子」というのは12月の異称ということであり、その一日ですから「乙子朔日」というようです。
 「東都歳時記」には次のように書かれています。
「乙子朔日とて諸人餅を製し祝う。『日本歳時記』に云う。いつの頃より始まりし事にや、一年の間、事なく朔日を悉くかぞえ来りし事を祝う意なるべしと云う。今日製する餅を乙子のもちをいう。又、川浸(かわびたりもち)ともいう。」
 年中行事のなかで、わかりにくと思われるものについて書きましたが、江戸時代の人たちが行っていた年中行事も現代まで続いているものが多いのですが、現代では廃れてしまった年中行事も少なからずあるということを改めて知りました。



 なお、江戸検受検される方用に、 『江戸の食文化』重要事項一覧 をまとめてありますので、ご希望の方はダウンロードしてください。
 『江戸の食文化』重要事項一覧ダウンロード


by wheatbaku | 2014-10-10 09:22 | 江戸の食文化

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事