人気ブログランキング | 話題のタグを見る
このしろ
 22日の江戸楽アカデミーの講座が近づいてきたため、その準備で忙しい日を送っています。
 講座の中では、模擬試験への取り組みも大切だということをお話し、模擬試験も出題しようと思っています。
 そのため、模擬試験の準備もしていますが、その準備の中で、「初午」を調べていたら「このしろ」についておもしろいことをみつけました。
 そこで、今日は「このしろ」について書いていきたいと思います。

このしろ_c0187004_845486.jpg 「このしろ」は、成長とともに呼び名が変わる出世魚で、「しんこ」「こはだ」「なかずみ」「このしろ」と名前が変わります。
 「こはだ」は、すしネタとしておなじみの魚で、私もよく注文するネタです。
 この「こはだ」が成長すると「このしろ」と呼ばれます。 

 「このしろ」は江戸時代は、「『此の城』を食べる」あるいは「『此の城』を焼く」を連想するため嫌われました。 また、切腹の際に出されるため、「腹切魚」と呼ばれて敬遠されたとも言われます。
 江戸検1級のテキスト「博覧強記」の中でも、将軍の食膳にのぼらない食材の一つにあげられています。
 「塵塚談」という本には「武士は決して食わざりしものなり」とあるようですので、本当に嫌われたようです。

 その魚が意外にもお稲荷さんの供物として供えられたのです。

 このしろが 鯛になるのも 御縁日
 このしろの 前で額づく 賑やかさ

 という川柳があります。
 この川柳は、「初午」の日に「このしろ」を食べて祝ったことを詠ったものです。
 庶民は、子が代々と引き継がれるようにという縁起から、これを稲荷祭の供物としたそうです。
 また、狐がこのしろを好んだので、お稲荷様にお供えしたという説もあるようです。

 よく調べると、「このしろ」は必ずしも嫌われていたわけではないようです。
 太田道灌が、江の島参詣の帰えり、船の中へ「このしろ」が飛び込んできました。
 そこで道灌は、「九城(このしろ)が我が手に入る。これは吉兆なり。」と喜んだといわれます。
 その「九城」の一つが江戸城だそうです。
 ですから、太田道灌にとって、「このしろ」は、喜ばしい魚だったのだと思います。
 また、 「このしろ」を漢字で書くと 「鰶」 と書きます。 つまり「魚偏」に「祭」です。
 昔は、祭りに関係する縁起の良い魚であったであろうことを推測される漢字の構成になってるように思います。

 今までは、「このしろ」は嫌われものと思っていましたが、ちがう面もあるんですね。 
 思いがけず、勉強になりました。

 最後に、川柳をもう一つ
 このしろで 禰宜(ねぎ)の呑んでる 未の日
 未の日は、午の日の翌日ですから、初午の翌日に、お稲荷様に供えられた「このしろ」を酒の肴にして、神職が酒を呑んでいる様子を詠んだものです。
by wheatbaku | 2015-02-20 08:47

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事