人気ブログランキング | 話題のタグを見る
勅額火事(江戸の十大火事③ 江戸の大変)

江戸の十大大火のお話ですが、今日は勅額火事について書いていきます。

勅額火事は、元禄11年9月6日に起きた火事です。

勅額とは上野の東叡山寛永寺の根本中堂の正面に掲げられた額をいいます。

 寛永寺全体の本堂にあたる根本中堂は、将軍綱吉が、柳沢吉保を普請の総奉行に命じ、工事御手伝いを島津綱貴に命じて建立させました。

 高さ30.8メートルの根本中堂は、元禄11年7月に完成し、根本中堂の落成式は9月3日に盛大におこなわれました。

なお、根本中堂建設の余った材木で隅田川下流に永代橋が架けられました。

根本中堂は完成しましたが、東山天皇御宸筆の勅額が間にあいませんでした。

勅額火事(江戸の十大火事③ 江戸の大変)_c0187004_10352241.jpg勅額が江戸に着いたのは9月6日でした。

勅額は大きな横額で、黒塗りの上に金で「瑠璃殿」の三文字を草書で入れ、縁は雲の模様でした。

その勅額は、現在も寛永寺の根本中堂に掲げられています。(右上写真)

その日の午前10時近く、数寄屋橋門外の南鍋町から火が出た火事が千住まで延焼する大火となりました。

勅額が江戸に到着した日に起きた火事であるため、勅額火事または中堂火事と呼ばれています。

南鍋町で出火した火事は、激しい南風が吹いていたため、数寄屋橋門内から鍛冶橋門内に広がり、吉良上野介義央の屋敷をはじめ多くの大名屋敷を焼失させました。

その中には、呉服橋門内にあった熊本藩細川家の上屋敷も焼失しました。

この時、熊本藩主細川綱利は神田橋外にあった護持院の防火を命じられて出動していました。護持院は無事でしたが、留守中、自分の屋敷は焼失してしまいました。

また、南町奉行所も炎上し、柳沢吉保の常盤橋門内の屋敷も焼失しました。

柳沢吉保はいったん屋敷にもどったが、夜になって寛永寺にまで火事が延焼したと聞いたので、江戸城に出仕しました。

 上野にあった林羅山以来の林家の別荘や旧孔子廟・墓地なども焼失しました。

余談ですが、のちに、林家の土地は寛永寺領になり林家には牛込に代地が与えられました。また、湯島天神下の新井白石の屋敷も焼失しました。

寛永寺では、黒門と仁王門が焼け、つぎに本坊が表門と御成門を残してすべて焼け、厳有院(四代将軍家綱)の霊廟も焼けました。

当時の寛永寺の防火担当は秋田藩藩主佐竹義処でした。

佐竹義処のまさに合戦さながらの活躍で、完成したばかりの根本中堂の焼失は免れました。

しかし、佐竹家では、上屋敷はじめ屋敷四か所を焼失しまったそうです。

この時の佐竹義処の活躍ぶりを、寛永寺の防火のため出動していた水戸藩の徳川綱条は褒め称えたと記録が残されています。
勅額火事(江戸の十大火事③ 江戸の大変)_c0187004_10353513.jpg この時、焼失を免れた根本中堂は、その後の多くの火災にも焼失することなく幕末まで残されました。 しかし、慶応4年の上野戦争で焼失してしまい、現在は、明治12年に川越喜多院の本地堂が移築され再建されています。(右上写真)

この火事で、浅草の三十三間堂も焼けてしまいました。この後、三十三間堂は、深川に再建されました。

火事は、千住の掃部宿まで延焼し、ようやく鎮火しました。



by wheatbaku | 2016-10-14 10:22 | 江戸の大変

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事