人気ブログランキング | 話題のタグを見る
雑司が谷鬼子母神堂

獏塾江戸散歩のレポートを4回ほど行っていた関係で雑司が谷の記事が飛んでしまいましたが、今日からいくつか雑司が谷関係の記事を書いていきます。

雑司が谷で江戸時代から大きなお寺は法明寺です。ここには豊島氏などが眠っています。

 それらをご案内する前に、有名な鬼子母神(きしもじん)堂も法明寺の境内にありますので、今日は鬼子母神堂をご案内します。

雑司が谷で最も有名なものは俗に「雑司が谷の鬼子母神(きしもじん)様」とよばれている法明寺の鬼子母神堂です。

雑司が谷鬼子母神堂_c0187004_11154735.jpg鬼子母神堂の本堂は、本殿が寛文4年(16644代将軍徳川家綱の代に加賀藩の3代藩主前田利常の娘で、安芸国広島藩浅野家2代藩主(浅野宗家としては3代目)浅野光晟に嫁いだ満姫(自昌院殿英心日妙大姉)の寄進により建立されたものです。

その後 拝殿と幣殿(相の間)が元禄13年(1700)に建立されました。

拝殿は桁行17.86メートル、梁間11.81メートルある入母屋造りの大きな建物です。

 鬼子母神堂は、昨年(平成28年)7月25日、国の重要文化財に指定されました。

 鬼子母神(きしもじん) について説明します。
雑司が谷鬼子母神堂_c0187004_11155156.jpg 鬼子母神の石像が鬼子母神堂の北側に安置されていますが、女性の神様です。(右写真)

鬼子母神はインドの神様で訶梨帝母(カリテイモ)とよばれ、多くの子供がいました。

しかし大変乱暴な神様で、人間の子供たちをとって食べるので、人々から恐れられました。

お釈迦様は、その過ちをやめさせるため、鬼子母神が大変かわいがっていた末っ子を隠してしまいました。

その時の鬼子母神は大変嘆き悲しみました。

そこで、お釈迦様は、「千人のうちの一子を失うもかくの如し。いわんや人の一子を食らうとき、その父母の嘆きやいかん」と戒めました。

そこで鬼子母神ははじめて今までの過ちを悟り、お釈迦様に帰依し、その後安産・子育の神となり、人々から崇拝されるようになったとされています。

雑司が谷鬼子母神堂_c0187004_11154437.jpg鬼子母神は、「鬼」という字が入っていますが、前述のとおり恐ろしい「鬼」ではないということから、角(つの)のつかない「鬼」の字が使われています。

鬼子母神堂の額も角のない「鬼」が書かれています。(右写真)

鬼子母神堂にお祀りされている鬼子母神像は、室町時代の永禄4年(1561116日、雑司の役にあった柳下若挟守の家臣、山村丹右衛門が清土(文京区目白台)辺りより掘りだし、星の井(清土鬼子母神境内にある三角井戸)あたりでお像を清め、東陽坊(後、大行院と改称、その後法明寺に合併)という寺に納めたものだそうです。

東陽坊の一僧侶が、その霊験顕著なことを知って、ひそかに像を自分の故郷に持ち帰ったところ、意に反してたちまち病気になったので、その地の人々が大いに畏れ、再び東陽坊に戻したとされています。

雑司が谷鬼子母神堂_c0187004_11154213.jpgその後、安土桃山時代の天正6年(1578)『稲荷の森』と呼ばれていた現在鬼子母神堂がある場所に、村の人々がお堂を建てました。

そのお稲荷さんが何時の頃に創建されたものかはっきりしませんが、鬼子母神堂のあるあたりの地主神だったようです。そのお稲荷さんは、現在も「武芳稲荷神社」として鬼子母神堂のずぐ近くに鎮座しています。(右上写真)



by wheatbaku | 2017-02-02 11:05

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事