人気ブログランキング | 話題のタグを見る
絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。
絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。

 昨日は、毎日文化センターの「~山手線一周~駅から気ままに江戸散歩」で、原宿を散歩してきました。

 昨日は絶好の行楽日和で日中は少し暑いくらいの陽気で、下の明治神宮の写真のように大勢の人出で明治神宮や原宿はにぎわっていました。
 ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15073576.jpg

 

昨日の散歩は次のコースで歩いてきました。

原宿駅 ⇒ 明治神宮(神橋、代々木由来の木、大鳥居、参拝)⇒神宮御苑(清正井、菖蒲田、隔雲亭) ⇒ 竹下通り ⇒ 東郷神社 ⇒ 村越の水車跡 ⇒ 旧渋谷川(隠田川)遊歩道 ⇒ 表参道散歩(参道橋跡、表参道ヒルズ「同潤館」等)⇒ 青山善光寺 ⇒ 高野長英隠れ家跡 ⇒ 表参道駅

最初に明治神宮に御参拝しました。

明治神宮は明治天皇の昭憲皇太后をお祀りする神社で、大正9年11月1日に鎮座しました。

明治神宮の森は、自然林のように見えますが人工の森です。明治神宮の造営は、大正4年から始まりましたが、一部を除くと農地であった代々木の地に、全国から献納された10万本の樹木が植えて、神宮の森ができあがりました。

下写真は、第一鳥居の前で神宮の森を見ながら説明を聞く皆さんです。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15072950.jpg

代々木という名前は、代々木の地に、代々続く樅(もみ)の木があったことから代々木という名前がつきました。

その代々木の名前の由来となった木が、原宿からの参道わきにあります。

参道わきにありながら、ほとんどの人がきがついたことがなく、説明にびっくりしていました。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15072410.jpg

明治神宮御苑には、加藤清正が掘ったと伝わる清正井(きよまさのいど)があります。清正井(下写真)から湧き出ている水は15度前後で年中ほとんどかわらないそうです。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15071860.jpg

清正井は狭いところにある湧水ですので、順番に並らばないとみることができません。下写真は、清正井の前にならぶ参加者の皆さんです。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15071378.jpg

東郷神社は、日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破した東郷平八郎元帥を祀る神社です。東郷神社は、昭和15年5月27日に鎮座しました。

下写真は、表門前で説明を聞く参加者の皆さんです。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15070455.jpg

青山善光寺は信州善光寺の東京の別院です。江戸時代初期には谷中に創建されましたが、元禄年間に水戸様火事により焼失し、青山に移転して再建されました。浄土宗のお寺です。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15065624.jpg

青山善光寺の境内には、高野長英の顕彰碑が建てられています。現在のものは2代目で昭和39年に建てられたものです。(下写真は、顕彰碑前で説明を聞く参加者の皆さんです)

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15064957.jpg

高野長英は蛮社の獄で小伝馬町牢屋敷に投獄されましたが、脱獄し日本各地に潜伏し一時期は宇和島に隠れていたこともあります。その後、江戸に戻り青山百人町で、町医者を開業しました。しかし町奉行所がそれを察知し嘉永3年に隠れ家を急襲され、自害して果てました。下写真は、東京メトロ表参道駅近くの隠れ家跡に設置されている石碑です。

絶好の行楽日和の中、原宿を散歩してきました。_c0187004_15063935.jpg




by wheatbaku | 2018-11-11 15:03 | ~山手線一周~ 駅から気ままに江戸散歩

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事