人気ブログランキング | 話題のタグを見る
タイトル「青天を衝け」の由来(「青天を衝け」1)

タイトル「青天を衝け」の由来(「青天を衝け」1

 大河ドラマ「青天を衝け」が明日から始まります。今まで渋沢栄一に関する記事として「渋沢栄一ゆかりの地」シリーズを書いてきましたが、あらたに大河ドラマ「青天を衝け」に関する記事も書いていきます。

 まず第一弾は、大河ドラマのタイトル「青天を衝け」の由来について書いていきます。

 既に以前書いているように、このタイトルは、渋沢栄一と尾高惇忠の共作の漢詩集「巡信紀詩」の中の「内山峡」の一節からとられています。

 

 安政5年(185810月に、渋沢栄一は尾高惇忠と一緒に信州に商売の旅にでます。その時に二人で作った漢詩を収録したものが「巡信紀詩」です。

 栄一の家は藍玉の製造販売も家業としていました。父の市郎右衛門は、秩父や上州、さらに信州まで取引先を拡大をしていました。藍玉の売り先は、当然のことながら紺屋ですが、藍玉をまず紺屋に送り、盆と暮にその代金を回収するという掛け売り商売をしていました。さらに春と秋にも取引先を訪問していたため、年4回、各地の紺屋を訪問をしていました。

 安政510月、栄一は尾高惇忠と一緒に信州の取引先を訪ねました。どうして尾高惇忠と一緒に行くことになったかの経緯はわかりませんが、尾高家も藍玉の販売はしていたので、一緒に行こうということになったのではないかと私は想像しています。

 

 「巡信紀詩」は、この信州旅行の際に作った漢詩をまとめたもので、漢詩のほかには、序文と跋があり、序文を尾高惇忠が書き、跋を渋沢栄一が書いています。この本のタイトルは「州をる旅で詠んだ漢による行文」といった意味ではないかと思っています。

この「巡信紀詩」は、すべて漢字で書かれている漢文で読むのが大変でした。いろいろな本を調べましたが、私が調べた限りでは、読み下したものが全くありませんでした。そこで、同じ年に江戸文化歴史検定1級に合格したH氏に読み下しをお願いしました。そうしてようやく序文と跋の凡そのことが理解できました。

 二人は、安政5106日に出発しましたが、出発の時に、父親から商売人ではなく文人のようだと注意を受け、栄一の家に行くと栄一の父市郎右衛門からも同じような小言をいわれ、そそくさと出かけました。しかし、旅に出てしまえばつい興が乗って、きれいな風景をみた時や茶屋や旅籠で漢詩を作りながら旅を続け、14日に信州松尾城下の勢州屋に泊まり、そこで尾高惇忠が序文を書きました。跋文は、渋沢栄一が上州安中で10月中旬に書いています。収録された漢詩の題に「吉井」「内山峡」「平賀」「下県寄木内芳軒」「望月客舎」「上田懐古」「西原晩望」「横川紅楓」「鷹巣山北望」という地名がわかるものがあります。

 こうしたことから、二人の旅は、血洗島を出てから下仁田街道をたどり吉井を通り信州に向かい、途中にある内山峡で遊び、佐久に到着後、さらに上田、真田にまで足を延ばし、帰りは、小諸(西原)を通り、横川・安中など中山道を通り帰ってきたものと私は推定しています。

 こうした漢詩による旅の記録「巡信紀詩」の中には、栄一と尾高惇忠が作詩した14作の漢詩が交互に収録されています。

 その5番目に収録されているのが「内山峡」です。

 内山峡は、信州耶馬渓と呼ばれ、屏風岩、姫岩などの奇岩が見られる名勝地で、その景観をうたいつつ、栄一の気概も歌い込んだもので、下のように、大変長いものです。

タイトル「青天を衝け」の由来(「青天を衝け」1)_c0187004_10140920.jpg

 その中の一節に「勢衝青天攘臂躋 気穿白雲唾手征」という部分(上写真のピンク部分)があります。

これを読み下すと次のようになります。

 勢いは青天(せいてん)を衝(つ)いて

  臂(ひじ)を攘(まくり)て躋(のぼ)り 

 気(き)は白雲を穿(うがち)て

  手に唾(つば)して征(ゆ)く

 まさに栄一青年の未来に対する意気込みが感じられる一節です。ここから、大河ドラマのタイトル「青天を衝け」がつけられています。

 

昭和になって、渋沢栄一の「内山峡」に感激した信州佐久の人々により栄一の詩碑を建てようということになり、内山峡の岩壁に詩碑が作られました。

昭和151124日に除幕式が行われ、栄一の孫の渋沢敬三が出席し、敬三により除幕されています。
 下写真がその詩碑です。(佐久市観光協会にご了解いただき転載しています)

タイトル「青天を衝け」の由来(「青天を衝け」1)_c0187004_10141838.jpg
 

現在は「コスモス街道」の愛称で親しまれている国道254号線の道路脇の岩壁にあります。つい最近、佐久市の案内板が設置されたそうです。

タイトル「青天を衝け」の由来(「青天を衝け」1)_c0187004_10141718.jpg
 
「巡信紀詩」という漢詩集や「内山峡」という漢詩を知っている人はあまりいないだろうと思います。そうしたほとんどの人が知らない「内山峡」の一節から大河ドラマのタイトルを決めるというのは、いい加減な知識ではできないことだと思います。

 このタイトルを考えたのが誰であるかわかりませんが、いずれにしても、栄一に関する資料をしっかり読み込んだ人が関与していると思います。

もし、タイトルを考えだしたのが脚本担当の大森美香さんであるとすれば、栄一の生涯をよく調べた上での脚本になると思います。こうしたことから「青天を衝け」は史実を踏まえたドラマになるのではないかと大いに期待しています。







by wheatbaku | 2021-02-13 10:30 | 大河ドラマ「青天を衝け」

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
以前の記事
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事