人気ブログランキング | 話題のタグを見る
織田信忠も二条新御所で亡くなる(「どうする家康」105)

織田信忠も二条新御所で亡くなる(「どうする家康」105

昨日紹介した『信長公記』では、信長が明智光秀に襲撃され自害したと書かれた後に、信忠も自害したことが書かれています。信忠は、既に信長から家督を相続しており、武田領国侵攻の際には総大将として信濃から甲斐に攻め入っていています。「歴史にもしはない」とよく言われますが、信長が暗殺されたとしても、もし信忠が生き残っていたならば、織田政権は存続し、豊臣秀吉の天下統一、さらには徳川家康の征夷大将軍就任もなかったかもしれません。それだけ、信長の死とともに信忠の死は重大な事でした。そこで、「どうする家康」では信忠のことはまったく触れられていませんでしたが、今日は『信長公記』に書かれた織田信忠の最期について書いてみます。

 信忠は、信長とともに中国の毛利攻めのため上洛し、京都の妙覚寺に宿泊していました。信長が明智光秀に襲撃されたとの連絡を受け、信長を救うため本能寺に向かおうとしましたが、京都所司代の村井貞勝から、本能寺がもう焼け落ちているとの報告をうけて、妙覚寺より防御の堅い二条新御所に入り、防戦しましたが、多勢に無勢で、明智勢の攻撃を防ぐことができず、ついに自害しました。

この間の信忠の動きが『信長公記』に詳細に書かれています。『信長公記』は国立国会図書館デジタルコレクションで読むことできますので、私なりに現代語訳して紹介します。

「織田信忠は明智光秀により本能寺が襲撃されたことを聞いて、信長と一緒になろうと思って、妙覚寺を出たところへ、(京都所司代の)村井貞勝父子三人が駆け付けて、信忠に『本能寺はもはや陥落し、御殿も焼け落ちました。敵はきっとここへも攻めてくるでしようから、二条新御所(※二条新御所は正親町天皇の第一皇子誠仁親王の御所、詳細は下記注参照)は構えがよく出来ています。そこへ立てこもるべきでしょう』と申し上げた。これによって直ちに二条新御所へ駆け込んだ。(誠仁親王に)信忠が言うには、『ここは戦場となりますので、親王様(誠仁親王のこと)、若宮様(和仁親王のこと、のちの後陽成天皇)は禁裏へ御成になるのがよろしいです』と申し上げて、不本意ながらもお別れの挨拶をして、(親王と若宮を)内裏へお入れした。

そして、ここで評議を行ない様々な意見が出た。一旦この二条新御所から撤退したほうがよいと申し上げる者もいた。信忠が言うには、このような謀叛を決行するからには、よもや逃れさせはしないだろう。雑兵の手に掛かって、あとになってそしりを受けるのが無念である。ここで腹を切った方が良いと言った。神妙な振る舞い、哀れである。そのような最中に、程なくして明智光秀の軍勢が到着し攻撃を仕掛けてきて、(この後に明智勢と戦った家臣の名前が挙げられているがそれは略す)それぞれが切って出て、斬り殺し、斬り殺されして、我れ劣らじとそれぞれ戦い、お互いに知り知られる間柄の戦いであるので、刀の切っ先から火焔を降らすほどの戦いであった。(中略)

そのようなところへ、敵は近衛前久の御殿へ上がり、二条新御所を見下ろし、弓鉄砲を撃ち込んだので、手負いの人や死者が大勢出て、だんだんと人が少なくなっていった。ついに敵は二条新御所内へ攻め入って火を掛けた。信忠が言うには、腹を切った後、縁の板を引き離し、このなかに入れて屍を隠すようにと命じた。介錯は鎌田新介に命じた。織田家一門、お歴々、家子郎党、枕を並べて討死、算を乱した様子を見て信忠は不憫に思った。御殿も焼けてきたので、この時、遂に信君は腹を切った。鎌田新介が介錯をした。信忠の命令どおり、遺骸を隠したが、無常の煙となって、哀れな風情には目もあてられなかった。」

二条新御所:信長は天正4年(1576)、信長が自らの京都の屋敷とするため、押小路室町にあった二条晴良の屋敷を譲り受け、所司代村井貞勝に普請を命じ築造し、天正711月に正親町天皇の第一皇子誠仁(さねひと)親王に献上しました。そこで、この屋敷は「二条新御所」と呼ばれました。現在の京都市営地下鉄の御池駅の北西部にありました。(下地図中央の二条殿跡と書かれている場所が京都新御所跡です)



by wheatbaku | 2023-07-24 22:10 | 大河ドラマ「どうする家康」

江戸や江戸検定について気ままに綴るブログ    (絵は広重の「隅田川水神の森真崎」)
by 夢見る獏(バク)
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
以前の記事
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
ブログパーツ
ブログジャンル
歴史
日々の出来事